2019.09.04 11:00夏の終わりこの2年くらいは南阿蘇鉄道をテーマによく写真撮りました。去年はもう既に枯れたヒマワリしか撮れませんでしたが今年は元気なヒマワリと出逢えました。夏のギラギラした太陽も落ち着いて、なんとなく秋の気配を感じられるようになりましたね
2019.08.29 11:00海峡花火大会2019下関の観光では動員数1位と思われる海峡花火大会毎年8/13に行われます。2019年は煙が在留し、見る場所によっては煙しか見えない…そんなハプニングも。この日が過ぎると夏休みも終盤に差し掛かるイメージです
2019.05.06 08:25関門海峡関門海峡川みたいだけれど海です潮流も早いですが、この狭い海峡を大型船が通ります。写真に写っている船は 関門連絡船門司港と下関を結び、人を運びます。九州と本州を渡す最短距離の航路。5分程度の船旅ですが、案外と楽しいです。
2019.04.25 03:30日焼けひさびさに赤くなる日焼けをしてしまいました💦4月だって、油断していました。2~3日お風呂に入るのたび、ヒリヒリ😅なぜに日焼け?おさんぼ撮影していたからでした。運動不足解消にもなるし撮影って脳トレにもなる一緒におさんぽ撮影しませんか??
2018.09.08 09:17流星撮れず…車の広告みたいな写真ですが(笑)違います!流星を撮ろうと頑張ってみたけど一枚も写ってないという。もしや!と思った写真も飛行機の軌跡と言う。真夏だったけどフリース着て寒さに耐えたのに。。奇跡の一枚を撮るのは簡単にはいきません。ひと昔前よりずっと、写真を撮る技術は必要ではなってきましたが、あふれている写真の中でそれだけ印象に残る写真を撮るのは難しくなった気がしま...